2009年10月17日
横尾山~牧場(信州峠-横尾山-牧場-林道-信州峠)
横尾山北にある林道への降り口を探すため、頂上の西鞍部まで行ったが見つからず、結局南の牧場を目指すことにした。
年月日 | 2009.10.17 |
---|---|
天候 | くもり |
コース | 横尾山 |
メンバー | 大石、青木 |
行動時間 | 登り1時間55分 牧場経由信州峠3時間 |
感想、他 | 踏跡が木柵沿いにあって、120m程下った所が牧場だったが、使われている様子はなかった。 |
時刻 | 位置(標高m) | バロm | 記事 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大泉駅下 | ||||
8:25~8:30 | 信州峠1460 | 1465 | ツリバナ、ミヤマイボタ実 | |
9:20~9:25 | 大石のあるところ | 1655 | ヒトツバ、ウリ、ハウチワ、コハウチワカエデ | カエデ紅葉 |
9:45 | カヤトの原 | 1760 | ヤマツツジ紅葉 | |
10:25~10:50 | 頂上1819 | 1825 | 昼食 二等三角点 | |
11:25 | 頂上の西鞍部1740 | ここまでは踏み跡あり、北側降り口見つからず南側踏み跡を辿る | ||
11:50~11:55 | 牧場上部 1600 | 1620 | 手前に森林総合研の落葉トラップあり | |
13:00 | 林道 | 1390 | ||
13:30 | 林道横尾山線終点 | 1330 | ||
14:20 | 信州峠 | 1495 |
-
ヒトツバカエデ
-
ウリハダカエデ
-
カヤトの原
-
横尾山頂上 二等三角点
-
牧場上部にあった落葉トラップ(森林総研)