登山登録

2012月6月18日

鞍掛山(矢立石-日向山-鞍掛山-展望台-錦滝-矢立石)

鞍掛山は甲斐駒ヶ岳黒戸尾根の北側に並行する日向山と大岩山との尾根の中間にある。
鞍掛山の先に進むと展望が開け、ここが甲斐駒ケ岳女人禁制時代の遥拝所だったという。
遥拝所の名残りを示す大きな石祠の屋根はひっくり返り、石仏も雨ざらしにされていた。

登山記録

年月日 2012.6.18
天候 晴れ
コース 鞍掛山 2037m 山梨県北杜市
メンバー 八ヶ岳自然クラブハイキンググループ7名
行動時間 展望台までの登り5時間10分 合計歩数25,400
感想、他

鞍掛山は樹林帯に覆われ展望がないが、その先にある展望台は尾白川上流部の黄蓮谷越しに甲斐駒ケ岳をまじかに望め、スケールの大きい展望を楽しめる。
遥拝所の大きな祠の屋根はひっくり返ったままで、石基壇の上に乗せるには重すぎる。
どうやら数百キロはあると思えるのだが、どうやって持ち上げたのだろうか。
全体に道はしっかり踏まれていて、標識もあり危険箇所はない。
カエデ、モミジが多くあり秋の紅葉を楽しめそうだ。

時刻 位置(標高m) バロm 記事 備考
6:00 道の駅はくしゅう 集合 尾白川林道を7人2台で分乗
6:10~20 矢立石 1125 登山口
6:50 休憩 1310 走行距離34Km

.

1400 ~1500m付近 ブナ、カマツカ、ヤマツツジ
7:40~45 8合目標識 1595 イロハモミジ、コハウチワ、リョウブ、ミズナラの木
9合目標識1650 1620 雨量観測機
8:10~20 三等三角点1659.6 1645 ブナ、カラマツ、ハウチワカエデの林の中に三角点
8:25~9:00 日向山頂上 1635
錦滝への分岐1620 錦滝へ2つ目の分岐 ヤマツツジ、ミツバツツジ花
樹林帯コメツガ、ダケカンバ
10:25~30 鞍掛山分岐2029 1990 大岩山への尾根とここで分かれ左折 駒岩山の標識
鞍部1930 1910 クモイコザクラとコイワカガミの花盛期
11:20 鞍掛山2037 2010 樹林帯の中で展望なし
11:30~12:30 展望台2010 1995 甲斐駒の遥拝所といわれるだけあって展望がよく 石造りの大きな祠と石仏が名残を残す
13:15 鞍掛山分岐 1990
14:30? 錦滝への分岐1620 1600 最初トラーバース後急降下
15:30~40 錦滝 東屋と近くに水場 林道は土石流に埋まったり、崩壊個所がある
矢立石1120 1135 駐車場  歩数25400

登山マップ

地図

写真

登山登録

年代別

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

山別

八ヶ岳南部

八ヶ岳北部

八ヶ岳周辺

南アルプス

富士山周辺

飯豊と日本海側の山

秩父・大菩薩山系

その他