登山登録

2007年7月27日

硫黄岳~台座ノ頭(桜平-オウレン小屋-赤岩ノ頭-台座ノ頭-硫黄岳-夏沢峠-桜平)

八ケ岳一番のコマクサ群生地である台座ノ頭を訪ねた。
夏花は盛期を迎えていて、コマクサだけでなくすばらしいお花見になった。

登山記録

年月日 2007.7.27
天候 晴れ
コース 台座ノ頭 
メンバー 単独行
行動時間
感想、他

硫黄岳山荘から台座ノ頭にかけての砂礫地はコマクサの大群落地ですばらしい花畑を展開していた。
コマクサと一緒にヤツガタケキスミレとオンタデが水気も養分もない砂礫地に咲いている。
近くに草地があり、そこまで行けば住みやすいと思えるのだが、厳しい環境を選んでるのは何故だろう。
赤岩ノ頭までの途中にバイケイソウがあったが、なぜか八ケ岳にコバイケイソウは見られない。

時刻 位置(標高m) バロm 記事 備考
5:20~30 桜平駐車場1920 1880
6:00 夏沢鉱泉2055 2015 小水力発電所3KWがあり、ここから槍ヶ岳が見えた
ヨツバシオガマ、シロバナヘビイチゴ
6:45~55 オウレン小屋2315 2015 餌台に雌雄のウソが来ていた
タカネグンナイフウロ、カイタカラコウ
郡内と甲斐は山梨の地名
7:20~35

.

2395 ゴゼンタチバナの群生を撮影
オサバグサ、マイヅルソウ、クロユリ、バイケイソウ、ミヤマキンポウゲ
8:20~9:10 赤岩ノ頭分岐2650 2595 阿弥陀岳、赤岳、横岳が真正面に展開
コケモモが5ミリほどの白花をたくさんつけて豪華に咲き誇っている、他にハクサンシャクナゲ、ミヤマダイコンソウ、タカネシオガマも咲く
9:35 硫黄岳頂上2760
10:10 硫黄岳山荘
10:40~

.

砂礫地のコマクサ、ヤツガタケキスミレに見惚れる
12:05 台座ノ頭2795 チシマギキョウ、クロトウヒレン、オンタデ
12:30~40 硫黄岳山荘
13:10 硫黄岳頂上2760 夏沢峠の奥に東西天狗岳が見えている
13:50~14:10 夏沢峠
14:25~35 オウレン小屋
15:30~40 桜平
16:30 自宅 35Km

登山マップ

地図

写真

登山登録

年代別

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

山別

八ヶ岳南部

八ヶ岳北部

八ヶ岳周辺

南アルプス

富士山周辺

飯豊と日本海側の山

秩父・大菩薩山系

その他