2021年6月25日(金)
八ヶ岳南麓を歩く
腰部の痛みと、腿のしびれからしばらく山に行けなかったが、裏山を散歩してみた。
昨日は1時間半・6600歩ほど歩けたので、今日は3時間を目標に出かけた。
目的地を標高1500mの八ヶ岳横断歩道の接続点とし、帰りに保安林の西側にある八ヶ岳牧場に立ち寄った。
年月日 | 2021.6.25 |
---|---|
天候 | 曇り |
コース | 浦山-八ヶ岳高原ライン-八ヶ岳横断歩道入口A-八ヶ岳横断歩道-八ヶ岳高原ライン-八ヶ岳牧場 地形図:谷戸 |
メンバー | |
行動時間 | 所要時間:3時間 沿面距離:6.5km |
感想、他 | 山道歩きは1時間半ほどだったが、手つかずの尾根にあったミズナラの大木、ヤマボウシの満開の花に満足した。 |
時刻 | 位置(標高m) | バロm | 記事 | 備考 |
---|---|---|---|---|
12:35 | 出発点 | 1215 | 浦山は土砂流出防備保安林に指定されていて、最近間伐が行われた、その際にできた道をたどる | |
12:55 | 八ヶ岳高原ライン(県道11号) | 1336 | 八ヶ岳高原ライン(県道11号)に出て、車道と並行する歩道を歩く、この歩道は幅広く、なぜかここに白の中央線が引かれている | |
13:10 | 八ヶ岳横断歩道入口A | 1324 | 沢音がするところに小さな広場があって、そこに横断歩道Aの標識があった まっすぐ堰堤まで広い道を行き、右手の山道に乗り移って登る |
|
13:35 | 尾根に合流 | 1420 | 尾根の腹を捲く道にはあちこちにヤマボウシが白花を付けていた、尾根に出たあとはしっかり踏まれた登山路が続き、ミズナラの大木が現れた、下草のミヤコザサは昨年ニホンジカに食べられた痕を残しながらも、新しい緑葉を付けていた | |
13:55 | 八ヶ岳横断歩道 | 1520 | 八ヶ岳横断歩道の標識が現れた、天女山・美し森へは真っ直ぐの尾根道を、左折して腹を捲く道が三味線滝・観音平への道だ。 左にはトラロープが張られていて踏み跡が消えているようだ、廃道化しているのかもしれない ここから引き返す |
2011/10に天女山~三味線滝を横断しているが、道は明瞭だった |
14:40 | 八ヶ岳横断歩道入口A | 1321 | 登山口Aに到着 高原ラインの歩道を歩いて、牧場に向かう |
|
15:00 | 八ヶ岳牧場入口 | 1296 | 入口にフェンスがあるが入ることができる ここは富士山や甲斐駒ヶ岳のが展望できるが梅雨空の下では何も見えない 牧場で目にした花はブタナ、ホソバノセイタカギク、バライチゴ、ノイバラ、スイカズラ、イボタノキ、ニシキウツギ、シモツケ、クコなど |
昨日ここの上にある牧場へ行ったが鍵が掛けられていて入れなかった |
15:25 | 八ヶ岳牧場出口 | 1237 | 牧場出口付近には放牧牛がのんびり休んでいた | |
15:30 | 出発点 | 1219 |