2015年8月19日
美ヶ原家族ハイキング
猛暑が続く里から逃れて、美ヶ原高原に家族ハイキングに出かけた。
標高2000mの高原は涼しく、晩夏に咲くマツムシソウ、リンドウやノハラアザミに秋の気配が感じられた。
年月日 | 2015.8.19 |
---|---|
天候 | 曇り |
コース | 美ヶ原高原美術館-牛伏山-山本小屋-美しの塔-王ヶ頭(往復) |
メンバー | |
行動時間 | |
感想、他 | 高校時代に山麓から登り、山本小屋に泊まった記憶がよみがえったが、今回は違和感を覚えた。 |
時刻 | 位置(標高m) | バロm | 記事 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11:00 | 美ヶ原高原美術館駐車場 | 1931 | 霧ヶ峰経由でビーナスラインを走り到着 ここから花畑の中に敷いてある木道の上を歩く |
自宅から89km |
11:20-40 | ベンチで昼食 | 1982 | アキノキリンソウ、ノハラアザミ、ハクサンフウロ、ハナイカリ、ハハコグサ、マツムシソウなどに囲まれた所で食事 | |
11:50 | 牛伏山 1989m | 1995 | 草原の中の一段高い所が頂上で、360度展望できる山の名が記されていたが見えたのは王ヶ頭だけだった 晩夏の花リンドウとウツボグサが咲いていた |
|
12:05 | 山本小屋ふる里館 | 1945 | 牧場のなかの牧柵に囲われた道を降って、ふる里館についた 駐車場は満杯で賑わっていた |
|
12:25 | 美しの塔 | 1961 | 『登リツイテ不意ニ開ケタ眼前ノ風景ニシバラクハ世界ノ天井ガ抜ケタカト思ウ・・・』と尾崎喜八の文が記されていたが、山麓から登りついたときの感動なのだろう 霧が出たときに鳴らす鐘が吊るされていたが、鳴らすようになっていなかった |
|
13:00-25 | 王ヶ頭ホテル | 2031 | 最高峰の王ヶ頭は電波塔が林立していて、最後の登りが少し山登りの気分になったが、道はアスファルトに変わり天辺にホテルが居座っていた 多くのハイカーと昆虫採集に訪れた子どもたちで賑わっていた シャジクソウ、ヤナギランがここにだけ見られた |
|
13:35-40 | 王ヶ頭頂上 2034 | 2031 | 三等三角点と頂上標識がホテルの裏側に隠れるようにあった、うっかり見過ごすところだった ホテルから引き返す人があったので、頂上位置を示す標識が欲しい |
|
14:10 | 塩くれ場 | 1975 | ||
14:50 | 美ヶ原高原美術館駐車場 |