登山登録

2013年9月30日

御座山(オグラサン)(粟生コース)

10年前に北側からの白岩コースを登ったが、今回は南側からの粟生コースを辿った。
沢沿いの道で標高2000m付近まで展望がなかった。
頂上の岩稜を磐座(イワクラ)と見立てての山名であろうか、神様のお座りにふさわしい場所らしい。

登山記録

年月日 2013.9.30
天候 快晴
コース 長野県南相木村 御座山
メンバー 単独行
行動時間
感想、他

唐沢は涸沢で不動の滝付近に来て水音を聞いた。
登山道は1990mの鎖場までつづら折りが続き、GPS軌跡でもジグザグが分かる。
頂上の標高2112mは森林限界を越えないが、岩稜になっているため喬木がなく見通しが効くため、北側の浅間山に始まり穂高岳から白馬岳までの北ア連峰、八ヶ岳、南ア連峰さらに金峰山まで確認できた。

時刻 位置(標高m) バロm 記事 備考
6:40 自宅1200 1200 車で出発 登山口までの走行距離44㎞
登山口から唐沢に沿った道を行く、サワグルミ、トチ、イタヤカエデの大木が多い
7:45~55 登山口1410 1410 御座山200名山の標識がある 駐車場15台位
8:45~55 不動の滝1740 1710 滝の水はチョロチョロ
9:40 鎖場1990 1975 大きな岩を右に回り込むと鎖が張られ25mほど続く、シラビソの露出した根を手がかりでも登れる
10:00 御岳神社祠2050 2035 鎖場を登り切ったところに石造りの祠と鉄剣があった
ここからの降りにも鎖があり、降り立った鞍部に「下新井コース」が出会った
小屋 鞍部を登り返すと4間X2間の立派な小屋が森の中にあった 
小屋を過ぎると直ぐに頂上が現れた
10:30~11:20 御座山頂上2112 2090 細長い岩稜に頂上がありここからの展望は抜群で、最寄りの茂来山、天狗岳、男山、横尾山はもちろんのこと南北アルプスのピークも指呼できた
12:25~35 不動の滝
13:00~05 登山口 近くの「滝見の湯」で汗を流したあとに天狗岳の馬越峠から御座山を眺めて帰宅

登山マップ

地図

写真

登山登録

年代別

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

山別

八ヶ岳南部

八ヶ岳北部

八ヶ岳周辺

南アルプス

富士山周辺

飯豊と日本海側の山

秩父・大菩薩山系

その他