登山登録

2015年2月11日~12日

富士山撮影行

冬の富士山を撮影するため、富士五湖周辺と田貫湖を巡った

登山記録

年月日 2015.2.11-12
天候 快晴
コース 精進湖-西湖-河口湖-白糸の滝-田貫湖-本栖湖
メンバー
行動時間
感想、他

精進湖と河口湖は湖面の氷が融けずに白い雪がある所、氷がモザイク状の割れ氷がある所、シャーベット状になった所など冬らしい表情を見せていた。
富士山は日中写真のため平面的で、山中湖はみおくり、本栖湖も撮影をあきらめた。
田貫湖は朝晩の撮影ができたが、朝の光が富士山の裏側からになるため面白味がなかった。

時刻 位置(標高m) バロm 記事 備考
2月11日  

.

9:45-10:30 精進湖 湖面の氷が融けた中のワカサギ釣りの舟と富士山は正に冬の風物詩だ
11:00-11:10 西湖 根場(ねんば)から西湖を入れて富士山を撮影した
西湖と河口湖は富士山と湖を一緒に撮りたかったため、湖北ビューライン(県道21号線)を通った
11:20-30 大石 河口湖の湖面の氷が割れて、モザイク模様を見せていた
東に進むにつれ、美しい裾野を引く富士山に見惚れてしまった
11:45-55 自然生活館 昼になって気温が上がってきたせいか、富士山がぼけてきた
12:05-13:10 河口湖美術館 近くの広場で子どものソリ遊びのイベントをやっていて、出店が出ていた
昼食後美術館で富士山写真展を鑑賞した
富士山をテーマにした絵画と写真が展示されていて、写真は毎年変わる
14:00-15 道の駅なるさわ 気温が上昇してきたため山中湖へ行くのをあきらめ、国道139号線を走り、途中県道71号線で白糸の滝を目指す
14:40-15:20 白糸の滝 左端にある幅広の滝は日陰になっていて、日当たりのよい滝との露出差が大きかった
糸を引く細い滝は日当たりが良く、文字通り白糸の滝になっていた、しかもこの落ち口は岩の裂け目から流れ出ていて、上流に川がないことがよく分かる
富士山とのコラボ撮影場は工事中で入れなかった
15:30 休暇村富士 田貫湖のほとりにあって、富士山の展望として名高い施設と聞いていたが、全室が富士山に面していた
夕方の赤富士を狙って多くのカメラマンが陣取って撮影した
2月12日  

.

9:40発 休暇村富士 田貫湖側からの朝富士は西面にあたるため日の出が射さず、フラットの写真になって面白味がなかった
10::-10:45 駐車場 「瓔珞の家」の前にたくさんのリヤカーが置いてあり、ここで地元の人とひと時話し込む
11:50-12:10 北側キャンプ場 田貫湖の周遊道路が工事中で一周できなかったため、車で回り込み富士山を撮影した
ここからは西側の大沢崩れが真正面で痛々しいほどえぐられていて、頂上まで崩しかねない姿だ
田貫湖から富士パノラマライン(国道139号線)を利用
11:50-12:10 本栖湖 富士山に雲がかかり頂上が隠れ、撮影をあきらめる
一周道路は雪のため通行止めになっていた
13:30-14:00 精進湖トンネル手前食堂 精進湖で釣られたと思われるワカサギ定食を注文

登山マップ

地図

写真

登山登録

年代別

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

山別

八ヶ岳南部

八ヶ岳北部

八ヶ岳周辺

南アルプス

富士山周辺

飯豊と日本海側の山

秩父・大菩薩山系

その他