登山登録

2008年7月2日

阿弥陀岳南稜(舟山十字路-立場岳-阿弥陀岳-御小屋尾根-舟山十字路)

阿弥陀岳南稜コースは八ケ岳冬山のバリエーションルートと知られているが夏場に訪ねた。
登山道として整備されていないが、踏跡はしっかりしていて、P3の岩峰は左ルンゼを捲いて登った。

登山記録

年月日 2008.7.2
天候 晴れ
コース 阿弥陀南稜から阿弥陀岳
メンバー 単独行
行動時間
感想、他

南稜へは立場川本谷側の旭小屋付近からの記録があったが、反対側の広河原側から取付いた。
立場岳付近まで登ると南稜の核心部が見られるようになって、コースを把握できた。
手つかずのコースだけに高山植物の花畑はすばらしい。P3手前のクロユリの群生は数で圧倒され、頂上直下のお花もゆっくり楽しめた。

時刻 位置(標高m) バロm 記事 備考
5:20 舟屋十字路 1620 ここから広河原沢添い林道を行き1750m付近の堰堤を渡って、南稜尾根に取付く
6:00 尾根取付 1780 踏み跡があり尾根の右手は入山禁止の標識が続く
6:55~7:00 休憩 2085 ホシガラスがオオシラビソにとまっていた
財産区の境界標識が2200m付近にもある
8:15~25 立場岳2370 2350 無名峰とP3が見えて来た
立場川本谷越しに権現岳の西面がのぞまれる
9:05~15 無名峰2540 2500
9:25 P1 2564 水準点があるピーク
10:05~20 クロユリ群生地 クロユリの写真撮影
10:40 P3 2680付近 P3へは岩峰の基部を左手から捲いてルンゼから登った。途中のスラブにフックスワイヤーがありそれを使って難所を越えた。
11:05~12:20 阿弥陀岳頂上2805 2745 頂上直下が高山植物の花畑になっているため登頂後下に降りて撮影した ハクサンイチゲ、ミヤマシオガマ、コイワカガミ、ミヤマハタザオ、クモマナズナ、イワヒゲ、チシマアマナ、イワベンケイ、ミヤマキンバイ
13:45~14:00 水場2280 2275 青刀不動尊とある 3個所から湧き出でていた
15:10 御小屋山2136.7 2105 美濃戸口への分岐点 3等三角点
15:25 舟山への分岐 1955 この下に虎尾神社があった
16:15~20 舟山十字路 1625

登山マップ

地図

写真

登山登録

年代別

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

山別

八ヶ岳南部

八ヶ岳北部

八ヶ岳周辺

南アルプス

富士山周辺

飯豊と日本海側の山

秩父・大菩薩山系

その他