登山登録

2015年11月21日

御坂山系 黒岳・釈迦ヶ岳

黒岳と釈迦ヶ岳を一緒に登るため扇状に歩くコースを考え、 上芦川林道を起点にして新道峠へ上がり尾根を周回することとした。 
しかし新道峠への破線路には標識も登山路もなかった。

登山記録

年月日 2015.11.21
天候 晴れ
コース 上芦川林道-新道峠-黒岳-日向坂峠-釈迦ヶ岳-上芦川林道
メンバー 青木、薮田、残間
行動時間
感想、他

新道峠へはスタート地点に手間取ったが、登山ルートに危険個所はなく、 計画通り新道峠に辿りつくことができた。
その後は一等三角点がある黒岳 まで富士山の展望を堪能し、山容の違う釈迦ヶ岳では屏風岩の登下高を 楽しんで無事スタート地点に戻った。

時刻 位置(標高m) バロm 記事 備考
5:50 北杜市大泉 発 甲府南まで中央道を利用した
7:10-7:35 上芦川林道登り口 1183 地形図の破線がある登山口がなかなか分からず手間取る
林道から広い脇道に入って、堰堤の上流部から沢を越える
林道の街灯に「すずらんの里 1.2km」の表示がある所に駐車
7:55 沢を越えた所 1191 地形図の破線に沿って支沢沿いに登り始める
左岸の斜面はケモノ道だけで人の歩いている形跡がなかった
8:50-55 尾根上に出る 1386 石が浮いている斜面を攀じって尾根上に到着
ピンクのテープが現れ、刈払った尾根上を行く
これは登山路のためでなく、どうやら境界杭を管理するためのもののようだ
ピンクのテープは尾根を外れているものもあるので注意が必要
9:35-50 新道峠下の林道 1543 尾根を突き上げた所が林道終点で、7~8台の駐車があった
10:00-05 新道峠 河口湖を前に美しい裾野を引いた富士山に歓声があがった
10:30 破風山 1674m 1671 平頂に破風山の標識があり、植栽されたモミが展望を遮っていた
11:25-50 黒岳 1792.7 1797 昼食後日向坂峠(ドンベイ峠)に向かうため左折する、真っ直ぐは御坂峠、右折は河口湖側への登山路だ
この付近のブナ・ミズナラ林は「やまなし森百選」に指定されていて見事なブナが目立った
一等三角点、山梨百名山
13:05 日向坂峠(ドンベイ峠) 1455 上芦川からの林道がこの峠を越えて御坂町に通じていた
峠に車を置いて釈迦ヶ岳をピストンする人が多かった
13:50 府駒山 1562 富士山が先ほど歩いてきた新道峠越しに変わった
14:40-15:00 釈迦ヶ岳 1641m 1640 岩山のため樹林に遮られることなく周りを展望、白峰三山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳、金峰山が確かめられた
足元には甲府盆地とリニア線も見られた
山梨百名山
15:30 コル 1478 釈迦ヶ岳からの降りは、登りより急坂の岩場で緊張させられた
160m下降したコルで稜線から分かれてつづら折りの斜面を行く
15:50 林道 1309 舗装された林道にでた
16:05 上芦川林道 1147 10分で駐車位置に到着
16:15 駐車場所 1179 予定時間を越えたが、計画通りに歩いてスタート地点にゴールした

登山マップ

地図

写真

登山登録

年代別

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

山別

八ヶ岳南部

八ヶ岳北部

八ヶ岳周辺

南アルプス

富士山周辺

飯豊と日本海側の山

秩父・大菩薩山系

その他